皆既月食を見ました。
仕事から帰ったらすぐ
ハムカツを揚げて、保温ポットに
カフェオレをつくって。
こどもたちはおやつの準備。
g
月が欠け始めるのを楽しみに
近くの公園にシートを敷いて
ハムカツを頬張りながら、観測していました。
皆既月食を見ました。
仕事から帰ったらすぐ
ハムカツを揚げて、保温ポットに
カフェオレをつくって。
こどもたちはおやつの準備。
g
月が欠け始めるのを楽しみに
近くの公園にシートを敷いて
ハムカツを頬張りながら、観測していました。
お稽古で訪れた八坂神社。
駐車場の絵馬堂のところに
毎年この時期に咲いている
ギンモクセイ。
ことしもとっても良い香りを
放っていました。
リビングにたまに落ちている
愛猫つゆのう〇ちに似ている!
けれどもこれは
次女おきにいりのかわうそ
人形です。
福井旅行の時に
ママの反対を押し切り
ゲットしていました。
ハロウィンの日に
嵐山のお寺で開催された
イベントに行ってきました。
この日のために染めた
お花の帯を締めて。
ブリアナギガンテさんの
ポールダンスがとってもすてきでした。
巨体にぐらぐらするポールや
肉が擦れる生々しい音。
そして優美な動き。
かわいらしいお喋りやしぐさ。
感動でした。
夜、帰宅すると
起きて待っていてくれた長女。
撮ってあげる~と写真を撮ってくれ、
土産話を聞いてくれました。
むすめたちのハロウィン。
ことしもお友だちのお家で
ハロウィンパーティをしたそうです。
次女から頼まれて作った
猫のかぶりもの。
「猫村さん」実写版(?)で
松重豊さんがかぶっていたものを
気に入ったらしいです。
わたしは、仕事の後
夜のおでかけ。
こどもたちからハロウィンのお話を
聞くのは、翌日となりました。
お友だちのパパさんと
お菓子のお家をつくったのだそうで
とってもうれしそうにお話してくれました。
自分用に、アネモネの帯を
染めました。
職場の人といっしょに
夜のお寺でのイベントを見るのに
着物でお出かけをするということで
派手な帯がほしい!と
急いで描いて、勢いで染めた帯。
はじめて、リビングに反物を
張りました。
縮緬のはぎれで
帯揚げもついでに染めて。
こんな感じかな?
お義父さんの実家の福井県に
旅行に行ってきました。
お義父さんのお母さんは健在。
むすめたちにとってはひいおばあちゃんに
はじめて会う旅です。
恐竜博物館に行って
化石堀りをし…
温泉に入っておいしいものを食べ…
いとことたくさん遊び…
水族館に行きお土産も買い…
ひいおばあちゃんちに行って
お墓参りもして、ご近所さんに柿をいただき…
たのしいこと尽くめの旅でした。
ひいおばあちゃんは、わたしは
こどもを生む前にお会いしたことが
あって。とっても若くってきれいで、
変わらずお元気でした。
お義母さんとも車中でたくさん
おしゃべりをして。
むすめたちとの合唱もたくさん
聴いてもらいました。
自分へのお土産はこれ。
愛猫つゆのための
のぼり棒を設置しました。
あえて足場をすくなくしたので
よじ登ってほしいなぁと思っていた
のですが、ソファのひじ掛けや
窓枠をひょいひょいと足場にし
上手に上にのぼっています。
宇宙ボウルの中に納まってくれたら
下から肉球がおがめるのですが
体の大きさもあるのか
ボウルに入ったことはありません…
今日のおやつは
お芋尽くしです。
10月の半ば。
むすめたちの小学校の運動会が
ありました。
次女(めがね)、くつが脱げても走りきった50m走。
マツケンサンバもたのしそうに踊っていました。
長女、のびのびと走り、
エイサーもかっこよく踊っていました。
きらきらとしたこどもたちの姿に
涙もこぼれそうになりつつ、あまりの暑さに
日焼けばかり気にしてしまった
そんな日でした。
帰り道、あちこちで香る金木犀が
きれいでした。
午後からは、近所の男の子と
季節外れのくわがた探しに
でかけました。
むすめの八坂神社のお稽古の
帰りにおじいちゃんのお家に寄ったら
こんなかわいいお土産をもらいました。
瓶にはいったみたらしだんご。
あと、レモンのくずきり。
このレモンのくずきりの底のほうには
柑橘系の白あん(パッションフルーツなのだそう)
が詰まっていましたが、
このレモンのくずきりがおいしくて
今日うちでも、レモンシロップを
仕込んでみました。
こんな和菓子ももらいました。
かわいい!