に投稿 コメントを残す

庭の実ジャム

庭のフェイジョアの実を
ジャムにしました。

 

家を建てたときから
お庭屋さんに植えてもらっていたので
年々実のつき方も充実してきて
ことしは豊作でした。

 

調べると、ふつうに生で食べても
おいしいとのことだったので
はじめて生で食べてみて。

 

皮をむくと、とってもいい匂い!

 

なにかの匂いなんだけど、なんの
匂いだろう~

 

と言っていると、
次女が「ぶどう~」とひとこと。
そう、ぶどうです。

 

たべると、すこし早かったのか
ほんのりエグみがありましたが、
酸味も甘みも独特の香りもあって、
おいしい!

 

今回は、ジャムにしました。

 

シナノスイートで
焼きリンゴもしていたので、
リッツにつけてたべました。

 

クリームチーズと焼きリンゴと
フェイジョアジャムと。
パパがこっそり買っていた
生クリームと、おじいちゃんに
もらったぶどう、きのうのポテトサラダも。

 

ちょっとしたリッツパーティになりました。

 

に投稿 コメントを残す

つゆの歯が抜けた

土曜日の朝。
おそうじをしていると、
床に、うちの黒猫つゆの
歯が落ちていました。

 

病院のワクチンのときにも、
「乳歯が生え変わってきてますね」
と言われて、え??歯なんて見つけて
ないのになぁと聞くと、
飲み込んでしまったりする子も
いるとのことでした。

 

なんだかうれしいです。

 

ちょうど、長女の乳歯ケースに
空きがあったので
入れました。

 

本人は、いつものように
お部屋のあたたかいところを
見つけて、ごろりんとしています。

 

に投稿 コメントを残す

みつばが生えた!

なかなか芽が出てこない
ねぇ。

 

とむすめたちと毎朝
のぞきこんでいたみつばの鉢。

 

一番最初に出た芽によろこびつつ、
よく見ると
アサガオの双葉でした。

 

アサガオを育てていた鉢を
そのままつかってしまったため、
土の中に種がのこってたんだよ~
アサガオは強いからねぇ。

 

とばあばは言っていました。

 

そして、数日前。

 

ようやく発芽しました。
みつばの芽。

 

なんて繊細なのでしょう。
うれしいです。
はやくおつゆに浮かべたいです。

 

に投稿 コメントを残す

遠足

今日は長女の小学校の
遠足です。

 

長女のおべんとうは、
リクエストによりすみっコぐらしに。

 

オムライスと見せかけた
卵包みのおむすびの中身は
大根の葉っぱふりかけごはんです。

 

長女が小学校で育てているそうで、
たまに葉っぱを持ってきてくれます。

 

が、今回は
葉っぱの下に、根っこらしき
ものもついていました。

大根って、これのことかな??

に投稿 コメントを残す

落果

今朝、次女と保育園に行く前に
庭の植物にお水をあげていると、
フェイジョアの木の下に
実がたくさん落果していました。

 

ことしはたくさん実がついている
なぁと思っていましたが、
いままでにない豊作の年になっています。

 

今日は長女が学校の遠足で
おべんとうを持って行って
うらやましがっていた次女。
思いがけないプレゼントのように
うれしそうに拾っていました。

 

この実で、ジャムをつくったら
おいしいのかな?

に投稿 2件のコメント

からあげ屋さんの看板

からあげ屋さんの看板を
頼まれました。

 

山のからあげ屋さんで、
青空マーケット(?)的な
イベントによく出店されている
お店なのだそう。

 

店主が柴犬に似ているから
柴犬のイラストを入れて。

 

と言われた以外は、
好きに作っていいとのことだったので
山から来たからあげ屋さんのイメージと
おいしそうにみえるように、
つくってみました。

 

山のどうぶつたちと
からあげのなる木。

 

イーゼルに立てかけられるような
大きさで、染めてみました。

 

に投稿 コメントを残す

舞楽奉納

このあいだ、むすめの舞楽の奉納で
八坂神社に行ってきました。

 

鈴運びなどで奉納のお手伝いを
したことはあっても、舞人として
出るのははじめてのこと。

 

迦陵頻という、極楽鳥の舞を、
雅楽の演奏に合わせて舞います。

 

初舞台なのに、緊張感のかけらもない
長女でしたが、無事に
奉納を終えることができて
ほんとうに、ほっとしました。

 

本人は、何を思い、
どんな風に感じたのでしょう。

 

おじいちゃんやおばあちゃん、
お友だちご家族も見に来てくれて。
むすめが繋いでくれる
たくさんのご縁もありがたい。

 

秋晴れの空に
本殿と装束の朱色が
ぴかっと映えて。

 

爽やかな風の吹く境内が
厳かな雰囲気につつまれたひとときでした。

 

に投稿 コメントを残す

はじめての針仕事

2年生の長女がとつぜん、
「針と糸で縫うやつがしたいねん」
と言い出しました。

 

2年生にはまだ早いのじゃないかと
思いましたが、
ちょうどお義姉さんにもらった
「すみっこぐらし」の手芸本が
あったことを思い出し、
その本の通りにきちんと型紙をとって
つくってもらうことにしました。

 

針に糸が通らないと泣き、
指を刺し、
服までいっしょに縫い付け…

 

たっぷりと時間をかけて
集中力を保ち、ペンケースを
みごとに完成させていました。

 

(黒猫と名前の刺繍はわたしがやりました。)

 

それを見ていた5歳の次女も
やりたいと言い出し、いっしょうけんめい
ほこりをつくっていました。

 

お顔はわたしがやりました。

 

その横で、わたしは綿で
おなじくすみっこぐらしの人形たちを。

 

これはうちのむすめたちと
黒猫のつゆ。

 

すみっこぐらしのかわいらしさも
ちょっとだけわかるようになってきている
かもしれません。

 

に投稿 コメントを残す

猫の好きな草

このあいだまいた
猫草と、猫のハーブが
生えてきました。

 

庭の片隅では、
フェイジョアの木も
たわわに実をつけています。

 

たまに、よその猫ちゃんにうんちを
されるうちのお庭は、

 

猫の好きな草ではなく、
猫除けの草を植えなきゃならない
のかもね~

 

と言っていたのですが、
猫草の鉢を置いてから
奇跡的にいちどもよその猫ちゃんが
訪れた形跡がありません。

 

それはそれですこしさみしいものです。

 

わたしはひそかに、ミツバを
楽しみにしているのですが、
あさがおを植えていた鉢をそのまま
つかったので、初めて生えてきた芽は
たぶん、これはあさがおの双葉。

 

あさがおではなく、早くミツバが
生えてきて、おつゆに浮かべて
食べたいものです。

 

に投稿 コメントを残す

昼寝のハロウィン

ことしのハロウィンは
長女がおともだちとパーティを
するのだと、お昼から妹といっしょに
でかけていきました。

 

前日には、きゅうきょ
みんなで猫耳をつくって。
「100均で買おうよ~」と
言っていたのですが、針金で
つくりだしたら意外とたのしかった
のです。

 

当日は、朝から焼きリンゴだけ焼いて。
午後からは、むすめたちが居ない
静かなお部屋で黒猫のつゆと、
ぬくぬくとお昼寝をして
すごさせてもらいました。

 

焼きリンゴは、紅玉と
後日あきばえでもつくりました。
うちの家族の大好物です。