に投稿 コメントを残す

収穫。

庭のジューンベリー。

 

ことしは、実が赤く色づきはじめた
あたりから、お庭が鳥の声でにぎやかになり
早々に実をたべられたり、つつかれたり
していました。

 

去年もそうだったけど
ことしはさらにおいしくなってるに
違いない!と思いつつ
早い時期にパパと鳥よけネットを
かけました。

 

ことしも、たくさん収穫できました。
おともだちも、摘むのをてつだって
くれました。

に投稿 コメントを残す

こいのぼりと、約束。

高槻のこいのぼりフェスタに行ってきました。

 

みごとなこいのぼり!

 

何年か前に訪れたときは、川遊びを
している人たちはそんなにいなかった
気がしますが、ことしは
暑いのもあってたくさんの人が
川遊びをしていました。

 

むすめたちもさっそく川の中に。

 

次女がなにかに夢中になっていると
思ったら、対岸の丸い石ころを
いっしょうけんめい拾っていました。

 

とても気に入ったのか
ずっと石をにぎりしめていた次女。

 

が、帰り道で石ころをひとつ、落としてしまい
落ちた石ころは運悪く蓋つきの溝にころり。
「三兄弟」と石をかわいがっていた様子の次女は
泣き出しました。

 

そして、手にのこった二つの石ころを
おもむろに溝にころがしました。

 

兄弟はいっしょじゃなきゃ、ということ
のようです。

 

次に来たときは、丸っこい石をやっぱり
持って帰りたいのだそうで、
「またぜったいにここに来ようね。」と
約束させられたのでした。

に投稿 コメントを残す

この絵しってる!

次女が図書館で選んだ本。

 

なんか、見たことあるなぁ。
この絵とかタイトルの感じって、
HNKのピタゴラスイッチの中の絵だよ
ねぇ。と次女と話していたら、
やっぱりそうでした。

 

「ユーフラテス」というグループが
手がけている絵本なのだそう。
このグループが、ピタゴラ装置を考えたり
それを映像にしたりされているようです。

 

この、こんがらがっち という本も
とっても楽しく、中はびりびりと破れた
箇所を補修してあったりと
子どもたちにかなり愛読されてきたようでした。

に投稿 コメントを残す

初めての花束

母の日に。

 

花束というのか、ブーケというのか
子どもたちと一緒に
庭のお花を花束にしてみました。

 

のび放題の、ユーカリに、ワイヤープランツ(?)。
どこかで買った、白いマーガレットみたいな
お花に、シロツメクサ。

 

まとめるだけなのに、なんてむずかしい!
お花屋さんのすごさを知りました。

 

 

お義母さんには、近くのコーヒー屋さんの
焼き菓子とコーヒーのセットと、お花
(つくったのとはべつの)を用意していましたが、
この日にお義兄さんとこの、冬に生まれたばかりの
赤ちゃんにも会えるというので、小さなお花と
話題のシュークリーム屋さんで珈琲シュークリームも
手土産に。

 

にぎやかな一日となりました。

に投稿 コメントを残す

琵琶湖で釣り

GW中、じいじとばあばが遊びに
来てくれることに。

 

長女が「釣りがしたい!」とのことで
近場の琵琶湖で、じいじと釣りをしよう
ということになりました。

 

周りには、釣りをしている人だらけ!

 

結局、一匹もつれませんでしたが
稚鮎を釣っている人もいました。

 

風もきもちよくて、このまま
半日お昼寝してすごせそうな
すてきな場所でした。

 

に投稿 コメントを残す

新芽と参観日

さいきん蒔いた種、
キンセンカ(?)とカスミソウ。

 

去年、お誕生日にむすめたちに
もらった種を、蒔きそびれて
ことし蒔きました。

 

毎朝猫草をたべる、うちの黒猫つゆは
この二種類の発芽具合も
見守ってくれているようです。

 

すっかり散り始めている
お庭のジューンベリー。

 

この日、一年生の次女のはじめての
授業参観の日でした。

 

お勉強はたのしみにしていた次女ですが、
帰り際、体育の授業をのぞくと
実にやる気のない様子でした。

に投稿 コメントを残す

夕やけのきりしまつつじ

お仕事帰りの夕方、
図書館に本を返しに行く
ついでに、みんなできりしまつつじを
見てきました。

 

夕陽の中で見るきりしまつつじの
赤は、こっくりと、いつもより、
もっと燃えているみたいで
それはそれはきれいでした。

 

ここに来ると、池の周りをどうしても
ぐるりと走り回らずにはおられない
むすめたちなのでした。