に投稿 コメントを残す

敵わない

長女がおともだちにもらったのだと、
ポンポンのアクセサリーを
うれしそうに持って帰ってきました。

 

うちでもつくれるかな?と
みんなでポンポンづくりに
夢中に。

 

目玉も樹脂粘土でつくりました。

 

わたしが、どんどん腕を上げていくのを
横目に、次女もみるみる上達。

 

これはなんでしょう。
きのことくま、らしいです。
キュートすぎます。
かなうはずありません。

に投稿 コメントを残す

次女、はまる。

次女がカスタードクリーム作りに
ハマりました。

 

卵に小麦粉とお砂糖を入れて混ぜ、
牛乳を入れてちょっぴりの
バニラエッセンスを入れて、火にかけるだけ。
という、簡単な材料と手順であるわりに
おいしいのが、気に入ったようです。

 

ときには、カフェインレスのカフェオレ
の粉を入れて、カフェオレ風味にしてみたり。

 

おなじような材料で、シューの皮を
わたしが焼いて、シュークリームも
さいきんときどきしています。

 

甘いものに目がないパパも
よろこんでいます。

に投稿 コメントを残す

次女作!

夏休みの工作、次女編。

 

次女は、マジックスクリーンという
絵が変わるカードをつくりました。

 

左上ふたつが、次女のです。

 

家族みんな、見ているだけでは
気が済まず、自分もつくってみたくなり、
結局みんなでつくるのでした。

に投稿 コメントを残す

身を乗り出す

うちの黒猫つゆ。

 

1歳のお誕生日につくった
吊り橋を、いちども渡ってくれませんが
この夏、吊り橋に上半身をあずけて
だらりとしている姿をよく目にします。

 

ためしに、吊り橋の中ほどに
紐を挟んでみると…

 

案の定、とまどいながらも
手を出しました。

 

にやにやしながらみまもる
山下家。なんてことない
夜のひとこまです。

 

そして、なんてことない
朝のひとこま。

お弁当のゴムバンドを
顔に巻かれるつゆ。

に投稿 コメントを残す

夏の工作

むすめたちが夏休みの工作に
はげんでいます。

 

長女は張り子づくり。

 

といっても、うちの子たちは
張り子は3度目です。

 

一度目は風船に半紙を張り付け、
卵張り子をつくり、
二度目は何年か前の節分に、
鬼やうさぎやねこのお面を
張り子でつくりました。

 

比較的張り子づくりにも慣れている
ため、長女4年生。
首の動く、“赤べこ”みたいな
張り子に挑戦しました。

 

サイズの加減はわからず、
長女にすべておまかせです。

 

ことしは、半紙の上に、
粘土を泥状に溶いたものを
塗り重ねては乾かし、やすりで
削ってつるつるに仕上げてみました。

 

次女も、起き上がり小法師を。

 

なかなかうまくいかず、
「じぶんのがいちばんへたくそだ」と
泣きながら握りつぶしたりもしていましたが
がんばっていました。

に投稿 コメントを残す

みたらし祭

ことしも、下鴨神社の御手洗(みたらし)祭に
いってきました。

 

ことしはむすめたち、水みくじも
ひきました。

 

一年の無病息災を祈って、
脚が痛くなるほど冷たい湧き水に
足をひたして。

 

みたらし団子を買い求める行列を
横目に、さるやさんのかき氷をいただき、
小川で水遊びをして
おばあちゃんちに寄って、
帰ってきました。

に投稿 コメントを残す

お礼

車ですこしいったところにある
ケーキ屋さんに、猫の肉球の
おやつが売っていることを発見。

 

なにかいただきものをしたときの
ちょっとしたお礼などに、ここの
焼き菓子をいくつか選んで詰め合わせる
スタイルが、現在、山下家で流行中です。

に投稿 コメントを残す

お隣さんのお野菜

うちの猫つゆが外に出ると
お庭からほとんど動かず
猫草を食べるばかりですが、
唯一、移動するのが
お隣さんちのお庭。

 

お隣さんのお庭では、鉢植えで
たくさんのお野菜が育っています。

 

先日、採れたてのぴかぴかのお野菜を
いただきました!

 

どれも、おいしくて
うれしくて、ありがたかったです。