
ことしはひなまつり、何のお菓子
つくろう~??
毎年、いちご大福だなぁと
思い、ことしは‘いちごの絹衣’という
お菓子をつくってみました。
白あんを28グラムずつ計る係は長女。
いちごを白あんでくるむのは次女。

皮を焼くのは次女。
ついでに、
ちらし寿司の上の錦糸卵も
次女が焼いて。
長女が切り刻みました。

一年にいちど、この日にだけ
使える箸置き。
次女が思い出して、用意してくれました。

黒猫のつゆは、
焼き魚のほっけを
つまみ食いしようと
何度もがんばっていました。


ことしはひなまつり、何のお菓子
つくろう~??
毎年、いちご大福だなぁと
思い、ことしは‘いちごの絹衣’という
お菓子をつくってみました。
白あんを28グラムずつ計る係は長女。
いちごを白あんでくるむのは次女。

皮を焼くのは次女。
ついでに、
ちらし寿司の上の錦糸卵も
次女が焼いて。
長女が切り刻みました。

一年にいちど、この日にだけ
使える箸置き。
次女が思い出して、用意してくれました。

黒猫のつゆは、
焼き魚のほっけを
つまみ食いしようと
何度もがんばっていました。
