
長女のお友だちのお家に誘ってもらい
たけのこ掘りに行きました。


嵯峨野の山を持っている親戚の
お家で、イノシシに食べられてしまう前に
たけのこを掘らなきゃ、とのこと
でしたが、竹林につくと
まさに、今までここに居ましたよ。
というイノシシの気配がそこここに。
つやつやした糞があちこちに
転がっていて、たけのこの
てっぺんのやわらかいところを
わしゃわしゃと食べられた形跡が
ありました。
こどもたちは、山の所有者のおじさんを
「たけのこ先生」と呼び
たけのこの見つけ方のコツや
掘り方を教わり、夢中で掘っていました。


お昼ご飯もいっしょにいただいて、
たけのこを茹でているあいだに
たっぷり遊んで。



たのしい、たのしい
一日になったようです。


たけのこ、とってもおいしかったです。
